トワイライト山陽を甲子園口駅で、その後は寒~い平凡な島本駅で撮影! | おまさと 

おまさと 

ブログの説明を入力します。

 1月23日(土)は仕事で京都へ行きその仕事前にひと足を伸ばして久しぶりに撮り鉄をしました! 京都から新快速に乗り大阪で下車!ここからは普通列車に乗り、3月ダイヤ改正まで、ほぼ毎週土曜日に運行している特別なトワイライトを撮りに大阪から西側の何処かの駅で撮る事にしました!普段、東側から来る列車はどの駅で撮るのも逆光になりますが、今日は空の天気も曇りだったんで何処の駅でも撮れそ~うなトワライト日和だなって思いながら普通列車に乗り西へ移動しました!大阪を出て、塚本は早速、激パな撮り鉄さんがたくさん見えて通過、尼崎もパスして、自分が行った通過40分前には、誰も居なかった甲子園口駅で撮りました! それでは昨日のメイン特別なトワイライト山陽からUPします!
イメージ 1
1枚目 「トワイライト山陽」  甲子園口駅 (10:14)
 もう少しで、隣から追っかけてきた快速221系と被るところでした・・!
初めて見る65のトワイライト色は新鮮に思いました!トワ色もこの65に意外と良く似合ってますね~! 次に撮る時は晴天の日に何処かの沿線で順光になる場所で撮ってみたいですね!ちなみにこのトワイライトが通過する頃になると・・撮り鉄さんも5名くらいになりました! 
 それでは甲子園口駅で撮った1枚目からです・・・!
 
イメージ 2
2枚目 特急 はまかぜ 1号 浜坂行き キハ189 (9:45)
 今時期はカニのシーズンなので、3+3の6両編成ですね。いつの間にか竹田城のヘッドマークも外されていました!
この電車もとなりを走る快速と被るところでした・・・・・!
 
イメージ 3
3枚目 新快速 姫路行き 223-2000 (10:07)
223系も先頭車に転落防止幌付きの車両がだんだんと増えてきましたね~!
 
この3枚だけ撮って甲子園口の撮影を終了し大阪へ戻り、京都へ帰る途中で、久しぶりの島本駅へ立ち寄りました!
島本駅に着くと・・・寒~いホームにはから風が吹いていて、今日はネタも無いのか?誰も撮り鉄さんが居ませんでした!
 
イメージ 4
4枚目 スーパーはくと 5号 智頭急行 HOT7000形 (11:04)
両方の先頭車が平面ガエル顔でした!
 
イメージ 5
5枚目 EF210-11 貨物列車  (11:13)
空が曇っていて逆光にならなかったので、昨日はホームの大阪寄りで撮影しました!
桃さん1発目です・・・!
 
イメージ 6
6枚目 快速 米原行き 221系  (11:15)
内線をリニューアル221系がホームに入線してきます!
 
イメージ 7
7枚目 新快速 長浜行き 223-2000+225 (11:18)
12両編成でも足元の羽子板が無くなり、スッキリ撮れるようになりましたね!
 
イメージ 8
8枚目 EF210-13 貨物列車 (11:42)
桃さん2発目です!
 
イメージ 9
9枚目 EF510-16 貨物列車 (11:15)
京都側から、レッサー君が来ました~! この時間帯に見ないゴトーさん貨物なので遅れの貨物なのでしょうね~!
 
この貨物を撮りしばらくすると、誰もいなかったホームも撮り鉄さんが3名ほど増え島本駅らしくなりました!
 
イメージ 10
10枚目 特急 こうのとり 回送 287系 (11:55)
元しらさぎ683系の289系がデビューしてから、287系のほうが新しいのに撮る方としては何故か?存在が薄く感じてしまいますね!
 
イメージ 11
11枚目 サンダーバード 683系 (11:58)
やはり四角い先頭車より、流線形の先頭車は良いですね!
 
イメージ 12
12枚目 EF210-901 (12:07)
桃さん3発目は、自分にとっては、これがネタで元祖な桃さんクマイチが来ました~!久しぶりに見る901でした!
 
これを撮り昨日は撤収しようかなと思ってたら、撮っていた方が30分後のレール輸送にゼロロクが入るよって教えて頂き、それが来るまで撮影を続けました!
情報ありがとうございました!
 
イメージ 13
13枚目 EF210-143 (12:24)
桃さん4発目です!撮ってない桃さんを入れると7発目くらいです・・・!
やっと編成が収まりました!最初からこのアングルで撮れば良かったのかな?
 
そして、お目当てのレール輸送が来ました~~!
 
イメージ 14
14枚目 EF66-33 (12:40)
今日は後ろにレール牽引車が無くゼロロク単機の回送でした!
久しぶりに見る、ゼロロクは単機でも渋~いですね!
 
イメージ 15
15枚目 後撃ち 
 
このゼロロクを撮り、昨日の撮り鉄を終了しました!
島本駅でお会いした方々撮影お疲れさまでした!
 
最後までご覧いただきありがとうございました!