下回りは50年選手!パノラマスーパーを神宮前駅で撮影後は・・ | おまさと 

おまさと 

ブログの説明を入力します。

 前記事の続きです!6月21日(日)は朝から大雨、雷の中高山線長森駅で今月末に引退するキハ40を撮った後、名古屋の金山で仕事を済ませその後は、昼の13:00に近鉄で地元へ帰るまでに、名鉄の撮り鉄をしました!まずは神宮前駅で少し撮影をしました!
イメージ 1
 
イメージ 2
1・2枚目 特急内海行き パノラマスーパー 1030系 神宮前駅(11:17)
いきなり、以前から撮ってみたかった編成が来ました~!
 
イメージ 3
3枚目 特急内海行き 1030系 パノラマスーパー ケツ撃ちです。
見かけは普通のパノラマスーパー1000系と同じですが、この1030系の足回りは、元祖パノラマカー7500系の下回りでお古な50年選手です!それなので2200系が増備されると引退してしまうのでしょうか?
懐かしのパノラマカーのモーター音の乗り心地を楽しみたい編成ですね!
 
これを神宮前駅で撮った後は、前回も行った豊田本町へ移動しました!・・・
 ところが、神宮前駅から豊田本町へ行くつもりで普通列車と間違え準急に乗ってしまい 乗っていた電車は豊田本町を通過して大江駅に到着! その後大江駅から豊田本町まで戻るのに普通列車を待ってると、お目当てのSR車がきたので車内を撮影しました!
 
イメージ 4
4枚目 5700系 5601系 河和側 先頭車 
5700系ですが、中間車から改造され運転台を付けた編成なので先頭車の後ろには座席が無い貴重な編成でした!
 
イメージ 5
5枚目 運転台です。
 
イメージ 6
6枚目 5601系 車内 
転換クロスシートに連続したカーテン付きの窓が並ぶ車内は、過去のパノラマカーの流れを組んだ車内ですね!
 
車内を撮った後は、この列車に乗車して豊田本町駅へ移動してこのSR車が金山から帰ってくるところを撮影する事にしました!
 
次へ続きます!
 
最後までご覧いただきありがとうございました!