撮る方も乗る方も 妙高アウト~!だった特別な日! | おまさと 

おまさと 

ブログの説明を入力します。

 北海道出張旬ネタを先にUPしたので、2つ前の置き去りになっていた妙高高原(1月31日(土))出張から帰りの記事をUPしていきます!この日の朝、妙高高原駅で普段見ない試運転?なE127系を見た後は長野行きに乗車して長野駅まで行き、その後は折り返し、北陸新幹線が開業すると引退する189系妙高を撮り鉄に、飯山線の十日町行き(10:16発)に乗車して信濃浅野駅まで行きました!そしてこの駅から南側に歩き、撮り鉄する信越本線の踏切まで行き、長野行き妙高4号を撮るスタンバイをしていました!そうすると・・・空の様子がおかしくなり・・最初はチラチラ降っていた雪も、風がきつくなり、しまいには吹雪になってきました~~! それではこの踏切で撮った、アウト~っな1枚目からUPしていきます!
 
イメージ 1
1枚目 妙高4号 189系 長野行き 後撃ち(11:30)
本当は、直江津から来るほうを撮りたかったのですが、よりによって何故か?シャッターがおりず、振り向いての、しゃあなしのケツ撃ちで、おもいっきり踏切非常ボタンの棒が写りました!カメラが吹雪いて濡れてしまったんで、調子がおかしく、シャッターが凍ったのかなって思いました!
 
そして9分後には長野方面から・・・
 
イメージ 2
2枚目 普通 直江津行き 115系 (11:39)
風に雪がひどく、わけがわからない写真です・・・!
 
この後、先ほど撮り損ねた、今度長野からくる妙高3号をこの場所で待機して撮るつもりだったんですが、こんな吹雪だったんで一旦信濃浅野駅に非難しました! 駅の待合室では、先ほど同じ踏切で撮っていた地元の人が居ていろいろ話をしてると、今日は地元でも珍しい特別な日だよって教えて頂いて、駅のポスターを見ると・・・ 「え~っ 1月31日(土)は北長野駅から豊野駅までの区間14:00から完全にバス代行?」 また特別な、めったにない1日にまともに当ってしまったんだなって思いました! 実はこの後、189系妙高に初めて乗ろうと思っていたのにえらい日になってしまったなと思いつつ・・・、そういえば、妙高高原から長野へ来る車内でも車掌さんがアナウンスしていたのはこの事やったんや~って事が初めてわかりました!
 
イメージ 3
3枚目 信濃浅間駅に貼ってある バス代行 ポスター
折角、今まで乗った事がない189系妙高に乗ろうと思ってたのに、ここに来て、終点の長野まで乗れない事もこの時初めてわかりました!
なんか。この日に限り 大当たりです・・・・!
 
そして、しばらく駅で非難?していた後、雪も風も一向に止みませんが、長野から来る妙高を撮るのに、再び踏切のところに行くと・・・ また別の撮られてる方がいて、吹雪の中、妙高4号の撮影をしました!
 
イメージ 4
 
イメージ 5
4・5枚目 妙高 号 直江津行き (13:00)
吹雪の中撮影は、完全に 妙高 アウト~!状態でした!
 
またこの場所でリベンジしたいですが、3月ダイヤ改正までには、もうこの場所へ行けそうにないのが残念です!
 
この妙高3号を撮った後は、撮られていた方と信濃浅野駅まで戻り、一緒に13:23分発の長野行きに乗車して長野駅まで戻りました!吹雪の中、ご一緒された方、撮影お疲れさまでした!それと長野の撮り鉄場所などの情報ありがとうございました!
 
そして長野駅に戻った後は、今日はバス代走なので、初の189系妙高乗車はあきらめようとも考えましたが、バス代行は、バス代行で貴重な体験なので、妙高6号に乗車するのに牟礼駅まで行く事にしました! まず長野駅から1区間北長野駅行き(14:04)に乗り、ここから、豊野駅までバス代走になります!
イメージ 6
6枚目 北長野駅に 留置中 211系
朝、長野駅に行く車内から見えていた211系です!
この211系も何れ、帯の色を変えて、信州で活躍するのでしょうね~!
妙高を撮った時だけ吹雪でこの時には雪も止んでました・・・!
 
イメージ 7
7枚目 北長野駅 シャトルバス
北長野駅から豊野間はバス代走なので、この駅からバスに乗り換えです。
このシャトルバスに乗車して豊野駅まで約35分ほど乗りました。電車だったらこの区間10分足らずで行くのですが、結構、バスでの道のりは遠いような感じがしました!ちなみにこのバスは満席で立ってる人もいたので、立ってる人には気の毒なような感じでした!
 
 代行バスに乗車して、35分ほどで豊野駅に到着!駅の改札口には、バス代行の案内が書いてありました!
 
イメージ 8
8枚目 豊野駅 改札口
14:00以降、すべての北向きの列車が3番線から出発で、南向きの長野方面は、今日はもちろんバス代行です!
 
イメージ 9
9枚目 豊野駅 駅標看板 
こちらの駅標も、第三セクター化されると変わってしまうのでしょうね~!
 
そして、乗車する直江津行きが3番線に入線してきました~!
 
イメージ 10
10枚目 普通 直江津行き 115系 (15:26)
豊野駅から折り返し、直江津行きになります!
 
この後、この列車に乗車して、妙高6号?に乗車するのに牟礼駅まで行きました!
 
次へ続きます!
 
最後までご覧いただきありがとうございました!