かわい過ぎるつり革と見た目とギャップがある東急7700系! | おまさと 

おまさと 

ブログの説明を入力します。

 今年も今日で終わりなので、12月の載せ忘れ12月6日(土)の関東出張の話をUPしていきます!この日は早朝、舞浜での仕事が終わりホテルから舞浜駅まで移動するのに、東京ディズニーリゾートの周りをくるくる回ってる、リゾートラインに乗車しました! その時、ベイサイドステーションから舞浜駅まで乗ったリゾートラインの車両が緑のラインのたまたまクリスマスラッピング車でした!
 車内にはいると・・クリスマスなムードたっぷりで、その中でもつり革のほうが、あまりにも、かわゆ、かったんでUPします!
イメージ 1
1枚目 クリスマス仕様の吊革です!
リゾートラインの吊革は普段でもミッキーの形をしていてかわいいのですが、サンタの帽子を被っていたので輪をかけてかわいかったです!
 京葉線、伊豆箱根鉄道、叡山電鉄等でハート型のつり革が、レアでうわさになっていますが、かわゆさでは、このつり革が一番に思いました!
 
イメージ 2
 
イメージ 3
2・3枚目 車両全体の吊革がクリスマス・ミッキーの吊革が並んでました!
リゾートラインに乗っただけで、クリスマスの夢と魔法にかかってしまいそ~です! 並んでる吊革は、特にかわいいですね~!
 
イメージ 4
4枚目 ベイサイドステーション
駅にあったモニュメントです!
こちらも、かわい過ぎますね~!
 
リゾートラインに乗車した後は、遅れの舞浜駅でわくわくドリーム号を無事に撮り、大船駅で185系踊り子を撮影!その後は北鎌倉駅でこの日のお目あて、あずさ色189系を撮った後(前記事にUP)は、次のお目当てを撮影に蒲田駅まで戻り、昼食を食べました!
 食べた昼食は こちらです・・・・!
 
イメージ 5
5枚目 ラーメン二郎 JR西口蒲田店 (13:47)
自分的にはお約束のラーメンです!
13:00を過ぎてましたが、並んでました!どのお店もラーメン二郎は人気がありますね~!
イメージ 6
6枚目 ラーメン これでも小です! 
野菜増し増し、ニンニクなしの爆盛りラーメンを食べました!
ラーメン小は麺が200gなのですが、てんこ盛りの野菜でお腹一杯になりました!
 関東で二郎を食べるのは初めてでしたが、意外に食べやすく、おいしくいただきました!
 
この爆盛りラーメンを食べた後は、蒲田駅から初めての東急電車に乗りました!
 こちらへ来たお目当ては東急池上線、多摩川線で活躍してる7600系が歌舞伎塗装を外されレトロなクラッシックな姿になっているのを撮るのと、地元 伊賀鉄道(元の近鉄 伊賀線)で忍者姿で走ってる1000系の元祖に乗ってみたかった事です!しかしこの日は残念ながら7600系のクラッシックスタイルは車庫の奥のほうで停車していました・・・ それでも蒲田駅から池上線や多摩川線に乗車して途中の駅で撮ったのでそれをUPしていきます!
 
イメージ 7
7枚目 蒲田行き 7700系 池上線 旗の台駅 (14:11)
この7700系を初めて見て、見かけは古いな~って思ってたんですが、初めてこの7700系に乗車してみると足回りが、床下からVVVFインバータ車の1000系と同じような音が聞こえてきたのには驚きました!それなので7700系は50年選手でも、足回りの機器は全然違うのでまだまだ活躍できそうですね!
旗の台からは蒲田へ折り返し、今度は多摩川線に移動しました!
 
イメージ 8
8枚目 蒲田行き 多摩川線 7700系 鵜の木(14:46)
この駅は撮り鉄名所ですが、だんだんと雨が降ってきました~!
 
 
イメージ 9
 
イメージ 10
9・10枚目 多摩川行き 7700系 武蔵新田駅(15:11)
この歌舞伎塗装も オリジナルで良いですね~!
 
イメージ 11
11枚目 蒲田行き 7700系 武蔵新田駅 (15:13)
この7700系に乗車して蒲田駅まで戻りました!
 
イメージ 13
12枚目 7700系 車内です! 蒲田駅 停車中!
当時の7000系時代とは大きく違い車内も大改装されているんでしょうね~!
足回りといい、車内といい、この7700系は外から見ると古いのですが、見た目とのギャップがあるのには驚きました!
 
蒲田まで戻った後は再び池上線に乗り、五反田駅まで行く途中、御嶽山駅で1000系を撮りました!
 
イメージ 12
13枚目 蒲田行き 1000系 御嶽山駅 (15:37)
この1000系も伊賀鉄道で走る姿とまったく違い、たくさんの人々が乗車していました! 1000系が本線で大活躍していた頃は、まさか三重県の伊賀まで来て元、近鉄の伊賀線を走るとは思いもしなかったでしょうね~!
 
これを撮影してこの日の撮り鉄を終了しました!
 
おまけ・・ 次の日に撮った北鎌倉カーブの189系の未UP分です・・・!
 
イメージ 14
14枚目 団体列車 189系 (11:26)
前面どっか~んな あずさ色です!
 
これにて関東出張スキマ鉄の未UP分を終了します!
 
 さぁ 今日も仕事、明日も新年早々から仕事なので仕事にスキマ鉄?に来年もがんばろぅかな!
 
今年もたくさんの方が、ご覧いただきありがとうございました!
来年もよろしくお願い致します!