今日7月13日(日)は早朝から仕事で滋賀の甲南方面へ行き、その後は小雨ぎみであまり天気も良くなかったのですが、少し時間があったんで、久しぶりに草津線の撮り鉄しました! もちろん草津線の撮り鉄のお目当ては、国鉄型113系で、今まで113系王国だった草津線にもだんだんと221系が進出してきて、その活躍の場を奪われてきてるので、そろそろ撮影しといたほうが良さそ~なのと、この113系は湖西線と共通運用なので40周年のヘッドマーク付きが撮れないかな?って思い、今朝は撮り鉄に出撃しました!それでは1枚目からUPします!

1枚目 普通 草津行き 113系 L5 (8:23)
緑の間から、魔緑の113系が登場しました!
こちらはメインとは逆方向です!
そして8分ほどするとメインの逆向きからは・・・ 1枚目の列車が三雲駅で行き違いをした列車が来ます!

2枚目 普通 柘植行き 221系 (8:31)
やはり221系が来ました~!この221系は前パンつきなので嵯峨野線で走ってる221系なのでしょうね~!それにしても支線の221系は傷んでます!
そして20分ほどすると 踏切が鳴り始めたので 今度は縦撮りで、貴生川方面から来る列車を撮る準備をしてたら・・・・ 来てくれました~~!

3枚目 普通 草津行き 113系 L8 (8:56)
初めて見る、お目当ての 湖西線40周年ヘッドマーク付きです!
先週、湖西線でも撮れなかったのに、まさか、草津線でこの編成を撮れるとは思いもしませんでした!

4枚目 ケツ撃ちです!
なんか、ボケてしましました・・・!

5枚目 普通 貴生川行き 113系 L16 (9:03)
お次も113系が来ました~! 魔緑ばかりですが、113系も貴重なので撮っておきます!

6枚目 普通 草津行き 113系 L16 (9:18)
先ほど撮ったL16編成が貴生川から早速折り返し運用です!
魔緑も、緑の木々の背景ならいい感じに見えました!
そしてこの後、カフェ色の湖西線カン付きが草津から帰って来るまで撮影しようかなって思っていたのですが、雨がだんだん降ってきたので次の1枚で撤収しました!

7枚目 普通 柘植 行き 113系 (9:26)
一番最初に撮ったL5編成が草津から帰ってきました!
これにて今日の約1時間の撮影を終了しました!
次回、草津線の撮影に来る時は、そろそろ113系を本腰入れて、晴天の日に撮影しておきたいところです!
最後までご覧いただきありがとうございました!