南海井原里駅の後は粉浜駅で8両オール7000系を撮影! | おまさと 

おまさと 

ブログの説明を入力します。

 前記事の続きで、南海井原里駅の撮り鉄の続きです!1月18日(土)は近鉄で大阪へ来て昼の仕事前に、4ヶ月ぶりに南海の撮影をしました!今回の狙いは南海本線を走る7000系です!井原里駅に朝10:00到着して約30分くらい立つのですが、なんば方面へ行くお目当ての7000系は、なかなかきませんでした。そして今日のこの時間帯は7000系が来やへんし、仕事場へ戻らんと行かないし、もう10分くらいしたら撤収しようと思ってたら・・・・やっとお目当ての7000系が来ました!
それでは前からの続きをUPして行きます!
 
イメージ 1
1枚目 区間急行 なんば行き 7000系 (10:42)
やっと来てくれました!7000系+7100系の6両編成でした!
この頃この組み合わせを良く見ますね!いつの間にかオール7000系の編成を見る機会が少なくなりましたね!
 
イメージ 2
2枚目 特急 和歌山市行き サザンプレミアム (10:43)
プレミアムがホームを通過して行きます!プレミアムって名前の響きがいいですね!やはり8000系の特急版に見えますね!
 
イメージ 3
3枚目 特急 なんば行き ラピート (10:45)
ラピートは飛ばして通過して行きます!
 
イメージ 4
4枚目 普通 なんば行き 1000系 (10:48)
イメージ 5
5枚目 普通 なんば行き 1000系 ケツ撃ちです。
普通列車の昼間の6両編成は、2扉2000系の4両とは違い座れる確立が高いのでうれしいですね!
 
これを撮影して、寒~い井原里駅の撮影を終了しました!
 
そして昼間の仕事の打ち合わせが予定より早く終わったんで、再び南海の7000系狙いで、次は駅撮りの名所粉浜駅で撮影する事にしました!
粉浜駅に到着すると、この時間は撮ってる人は誰も居ませんでした!この時間でもかなり寒かったからかな?それでは粉浜駅で撮ったものをUPして行きます!
 
イメージ 6
6枚目 区間急行 みさき公園行き 1000系 (15:01)
今日は1000系だらけです。
 
イメージ 7
7枚目 特急ラピート 関西空港行き (15:06)
 
イメージ 8
8枚目 普通 和歌山市行き 1000系 (15:11)
 
イメージ 9
9枚目 普通 関西空港行き 8000系(15:24)
8000系も普通列車で良く見るようになってきました!
 
イメージ 10
10枚目 特急ラピート 関西空港行き (15:36) 
粉浜駅でこの時間に撮るラピートはいい感じの陽ざしに撮れますね~!
次回は動画で撮ってみたいです!
 
イメージ 11
11枚目 特急 サザン回送 10000系(15:41)
10000系+7100系の組み合わせでした!10000系も今のうちに撮影しておきたいですね!
 
そして・・・待つ事40分 お目当てが来ました~~!
 
イメージ 12
12枚目 空港急行 関西空港行き 7000系 (15:46)
オール7000系の2+2+4の8両編成でした!初めて8両編成の7000系を見ました!新車の8000系が投入されていくと引退も近そ~なので、引退する前に旧塗装に復刻して走らせて欲しいですね!
 
そしてケツ撃ちです!
 
イメージ 13
13枚目 7000系と8000系
新旧が並びました~!半世紀ほど違いますね!
 
これを撮影してこの日の南海の撮影を終了しました!
 
最後までご覧いただきありがとうございました!