昨日2月23日(土)は、早朝の仕事が早く終わったので、京都線で撮り鉄しました。いつもなら島本駅までいくのですが、時間の関係で今日は最初向日町駅で貨物を、その後は桂川駅で本チャントワイライトを狙う事にしました。向日町駅に行くのは久しぶりで大阪方面のホーム北側京都側に行くと・・電柱が1本増えていて以前よりアングルが益々悪くなっていたのですが、たしかそろそろ65が来る時間だろうって思い撮影をしました。
それでは1枚目からUPしていきます!

1枚目 117系 回送 (11:38)
湖西線からの回送です。やはり117系はこの色が見ていても落ち着きますね~。

2枚目 普通 221系 (11:41)
昨日のこの時間帯は京都線でもたくさんの221系を見ました。

3枚目 普通 網干行き 223系ー2000 (11:44)
高槻から快速ですね。そういえば昨日、種別の幕が普通や快速じゃなくてJRの幕の快速が走ってました。

4枚目 EF210 (11:53)
京都向きには桃さんが停車中。新快速の通過まちをしてました。

5枚目 221系 回送 (11:55)
4両編成なので嵯峨野線のやつでしょうね~
この後、65は来ないだろ~って思い、桂川へ移動しようとホームを移動したら・・・ 単機の原色65が車庫のほうへ入って行きました・・。 自分の場合いつもメインとはすれ違ってしまいます!
向日町駅で撮影した後は、桂川駅へ移動しました!
桂川駅に行くと、先客が3名ほど居て、その方達もトワイライト狙いみたいです。それでは桂川駅の1枚目からUPしていきます!

6枚目 新快速 敦賀行き 223系ー2000 (12:09)

7枚目 EF200 (12:14)
桃さんだらけの中でモンスター200が来るとうれしいですね~
。


8枚目 新快速 223-2000 (12:23)
そろそろトワかなって思ってたら・・・

9枚目 特急 はるか (12:26)
はるかが来ました・・・・ 遅れてるのかな?

10枚目 サンダーバード (12:34)
四角いですね~。

11枚目 新快速 223-2000 (12:40)
この後、撮ってる方が今日のトワイライトの運行情報を調べてくれて、今日はトワイライトが運休になったよ~って話を聞いてたので、桂川駅を撤収しました! 曇ってたんで逆光じゃなく桂川駅でもトワイライトをキレイに撮れると思ってたんですが、残念でした~~!

12枚目 223-2000 (12:43)
今日は223の日だったんで223系ばかり撮りました
。

この普通列車に乗車して、次は初めての撮影場所に183系狙いに移動しました。
次へ続きます!
最後までご覧いただきありがとうございました!