京阪3000系の旬ネタを先にUPしたので、1月5日(土)~7日(月)の遠征日記が途中になってしまい、その続きを再びUPして行きます!番号は何番やったかなぁ~・・・? 6の続きからです!
高崎駅の新幹線ホームで、3月のダイヤ改正で引退する200系を撮影した後は、このまま18きっぷで、11:17分発の湘南新宿ラインの小田原行きに乗車して、普通を乗り継いで地元まで帰る事も出来たんですが、せっかく高崎まで来てるんやし、Y君と相談して今度は在来線の撮り鉄をしました。在来線ホームの何処で撮影しようかなって思ってたら、高崎駅の在来線ホームの先端に、1名の先客の方が撮影されていたのが見えたのでそのホームの先端が良さげやったんでそこに行き撮影をしました
。それでは1枚目からUPしていきます!


1枚目 普通 高崎止め 115系 (11:50)
最初は湘南色の115系です。3両編成ですが湘南色はやっぱ良いですね~。

2枚目 普通 高崎止め 115系 (12:00)
向い側のホームに再び115系です。

3枚目 先ほどの115系を少しひいて撮影です。(12:00)
湘南色の115系2本を撮った後は、もう1名の撮ってる地元の方がもうすぐ特急 草津 の185系が来るよって教えて頂き、185系を待っていると・・・・・・

4枚目 特急 草津 上野行き 185系 (12:02)
なんと!こちらもリバイバルな湘南色でした!初めて185系の湘南色を見ましたが、元の185系とは雰囲気が全然違うようですね!自分としては普通の185系かあまぎ色を撮りたかったのですが・・・しかし1本しかない湘南色を撮れたんで贅沢を言ってはいけませんね~!

5枚目 先ほど入線した115系が出発して行きます。 (12:08)

6枚目 普通 高崎行き 115系 (12:10)
そしてまた湘南色115系が来ました~。JR東日本は車両の入れ替えが早いのに首都圏から少し外れただけで115系のこの湘南色が高崎駅でこんなにもたくさん撮影出来るとは思いもしませんでた!
高崎の在来線ホーム北側で約30分ほどの撮影でしたが、何故かこの日は湘南色いっぱいの撮影になりました。

在来線の撮影の後はまたまた200系狙いで新幹線ホームへ・・・・・・
ホームに上がると午前中とは違い、新潟から来る方が順光になりました。

7枚目 MAXとき322号 E4 (12:26)
迫力満点の8+8の16両編成です。

8枚目 先頭車を サイドから撮影。
見る角度によりなんとも言えない顔ですね!自分は千と千尋を思い出します!
次へ続きます!
最後までご覧いただきありがとうございました!