前の記事7月28日(土)午前の撮り鉄の話です。関東出張のスキマ?の時間に大宮駅まで行き、以前から撮影したかった東北・上越・長野新幹線を撮影しました。なぜ大宮駅で撮影したのかといういと以前ブロ友のU-4様が撮影されていたので今回出撃しました。今回のメインは9月で運用を離れるE1MAXと200系です。大宮駅のホームに上がるとムア~ッとした熱気の中、5名くらいの方が撮り鉄されていて東京側向きの逆光ですが撮影しました。

1枚目 やまびこ131号 E2 (9:48) この顔が一番いいですね~。

2枚目 とき315号 E4 MAX (9:53) やはりえらい顔してますね~。
これを撮影してホームの中ほどに移動して撮影しました。

3枚目 はやぶさ3号 E5 (10:00)
右に手すりが写ってしまいました。

4枚目 つばさ・やまびこ177号 E3+E2 (10:12) 今度は後ろが切れました~。
なかなかまともな撮影は出来ません・・・

5枚目 こまち・はやて21号 E3+E5 (10:20)

6枚目 あさま513号 E2 (10:24)

7枚目 つばさ・やまびこ133号 E3+E2 (10:32)
それにしても東北新幹線はいろんな組み合わせの編成があるので撮影していても楽しいですね!
そしてメインが来ました~。

8枚目 とき317号 E1 MAXです。 (10:37)
グラサンをかけて来ました? ミスった~。




9枚目~12枚目 E1 MAXです。
初めて見ましたが 大迫力のでかさですね~。 さすがMAXって感じですね!
9月で運用を離れますが古い様には見えませんでした。

13枚目 なすの255 E2 (10:44)
これを撮影して別のホームに移動しました。次へ続きます!