貴重な225系大垣行き+国鉄色381系こうのとり&オーシャンアローくろしお283系まで撮影 | おまさと 

おまさと 

ブログの説明を入力します。

 前の記事6月10日(日)の夕方から島本駅で撮り鉄の続きです!先週と同じパターンですが、メインのショートな381系こうのとり回送が来ました。この頃、ホームには撮り鉄さんが5名ほどになってました。
 
イメージ 1
1枚目 381系 こうのとり 回送です (17:46)
逆光ですが、車体はやはりキレイですね。
 
イメージ 2
2枚目 683系 サンダーバード (17:50)
 
イメージ 4
3枚目 225系 新快速 (17:53)
 
イメージ 5
4枚目 281系 はるか (17:58)
 
これを撮影して今度はホームの京都側へ移動しました。
 
イメージ 6
5枚目 223系 新快速 (18:07)
だんだんと太陽が沈みかけてきて夕方らしくなってきました。
 
イメージ 7
6枚目 225系 大垣行き (18:18)
初めて大垣行を見ました。大垣行きってあるんですね~それも225なのでレアなのかな?
 
イメージ 8
7枚目 225系 新快速 (18:22)
 
イメージ 9
8枚目 681系 サンダーバード (18:28)
 
イメージ 10
9枚目 381系 こうのとり回送です。 (18:31)
やはり国鉄色に塗り替えたので車体がキレイですね。
京都方面から来るのは回送でもこうのとりのHMが出ているのでいいですね。
 
イメージ 11
10枚目 223系 新快速 (18:37)
 
イメージ 3
11枚目 283系 くろしお オーシャンアロー編成 (18:46)
この編成は車体が汚れてますね~。国鉄型のこうのとり381のほうが車体がきれいでした。
 
この283系を撮影してこの日の撮影は終了しました。
 
最後までご覧いただきありがとうございました。