いすみ鉄道 菜の花とキハ52を撮影!3/31(土)(2) | おまさと 

おまさと 

ブログの説明を入力します。

 1から続きます!大原駅で撮影した後は、先ほど撮影した200型(上総中野行き10:39発JR連絡の関係で遅れていた)に乗車して、次の駅西大原駅で下車します!着いてすぐに何処で撮影しようかなぁとホームから見ると西側に田園が広がっていたので
ここやと思い、西の方へ線路に沿って農道があるのでそこを歩いて行きました。この駅に到着して10分ほどでキハ52が西の方から来るのでチョー急ぎました。この時写真ではわかりませんがかなり風がきつかったです!
 
そしてこの場所に到着して4分後にキハ52が来ました~
 
イメージ 1
1枚目 キハ52 (11:01) のどかですね~。
 
イメージ 2
 
イメージ 8
2・3枚目 後撃ちです。(11:01)
 
ここで撮影した後は、もう少し西側に移動して撮影しました。ここには3名の方が撮影されてました。
 
イメージ 9
4枚目 菜の花がキレイです。 このアングルで撮れば良かったのかな?
 
イメージ 10
5枚目 大原駅からのキハ52 やって来ました~。 (11:17)
 
イメージ 11
6枚目 キハ52 いい感じです。 (11:17) 北海道みたいですね?
 
イメージ 12
7枚目 後撃ちです。 右の棒が邪魔ですね。
 
キハ52を撮影した後は、大原行きの電車に乗るのにガチダッシュで西大原駅に戻りました~。
 
イメージ 13
 
イメージ 14
8・9枚目 西大原駅です。 ローカルな良い感じです。
 
ここで朝、大原駅で買ったお弁当を撮影しました。食べたのは大原駅に戻ってからですが・・・
 
イメージ 3
イメージ 4
10・11枚目 忠勝弁当です。大きなとんかつと地産のおかずがおいしかったです!
 
イメージ 5
12枚目 西大原駅 乗車する 200型が来ました (11:35)
春のシーズンなので2両編成の車内も立ってる人もいて結構混雑してました。
 
イメージ 6
13枚目 205型 スナフキン号でした~。
 
イメージ 7
14枚目 大原駅に到着して乗車してきた205型を最後に撮影しました。
 
この日は初めていすみ鉄道に乗車しましたが、ムーミン列車とキハ52を走らせる事、売店のグッズの販売などいろいろなアイデアがあり、乗車していて楽しい鉄道だなぁと思いました。次回来る時はゆっくりとキハ52の乗車と全線に乗車したいです。
 
最後までご覧いただきありがとうございました!