今日は出勤前にいつもながら上野市駅をのぞきました。いつもながら北側には近鉄復刻版マルーンカラーの863がその隣にはレトロカラーのグリーン862が停車していたので並びを撮影しました。この2本の860系も今春引退が決定しているので今のうちにと思い今朝撮影しました。

1枚目 863と862 一番右が元東急車200系ふくにん列車です。(7:14)

2枚目 すぐに 862が出発して行きました~。 ブレタ! (7:14)
これだけ撮影して会社へ・・・・ 昼から仕事でお客様のところへ行き、帰りに名阪国道の道の駅いがでトイレをしようと思いサービスエリアに入ったら、大型の見慣れないトラックが2台停車してました!
なんかでっか~い物を積んでるようです?
どうやら次に伊賀鉄道に搬入される新車200系第5編成の元東急1000系の台車のようです。車体は東急の長津田工場を28日に出発したそうなので、この台車はその前に今晩中比土駅に搬入されるのでしょうか?




3・4・5・6 台車 陸送中 道の駅いがで待機中です。 (14:10)
今日は思わぬところで台車と出会いました。もしかして車体が陸送されるのも、近いうちだと思いますので今週1週間は伊賀鉄道から目が離せないです。
最後までご覧いただきありがとうございました。