京阪 ノンストップ特急を木津川北踏切で今日2本撮影(12/4) | おまさと 

おまさと 

ブログの説明を入力します。

 今日は仕事の前に久しぶりに撮り鉄しました。最初に島本駅近辺でJRを撮影して、その後、10月に京阪電車を撮影した木津川北踏切へ行き撮影する事にしました。今回のお目当ては、今日が年内最後の運行日の京阪ノンストップ特急です。
ノンストップ特急が来るまでいろいろな車両を撮影しましたが、まずは、ノンストップ特急、今日の2本UPします!
 
イメージ 1
1枚目 8002 ノンストップ特急 (10:10通過)
 両サイドの看板がいいですね~
 左隅に2600系が見えます・・・ もう少しで被りそうでした!
 1本目は撮り鉄さん誰もいませんでした。
 
イメージ 2
2枚目  1本目のケツ撃ちです。
 
2本目が通過する頃になると、同業者の方が3名になりました。
 
イメージ 3
3枚目 8007 ノンストップ特急2本目です。 (10:40)
ちょうど 30分後に2本目が通過しました!
このノンストップ特急は大阪からの片道2本だけなので、京都からの帰りもあればいいのになあ~と思いました。
 
 
イメージ 4
4枚目 6000系 回送 (9:43)
ここへ来て一番最初に撮影しました。
 
イメージ 5
5枚目 2600系 準急中之島行き (9:50)
 
イメージ 6
6枚目 2600系 準急出町柳行き (9:58) 混色です。
 
イメージ 7
7枚目 側面を撮りたかったのですが 9000系が来たので、慌ててしまい大失敗です
 
 
イメージ 8
8枚目 混色ケツ撃ちと9000系です。
 
今日の撮り鉄の話しはまだまだ続きます!
 
ご覧頂きありがとうございました!