先月の10月30日(日)から11月1日(火)まで、仕事で沖縄へ行き、中日の31日は仕事で伊江島に行ってました。仕事でお客様と同行なので残念ながらほとんど自由時間がなく、少しだけ撮影したものをUPします。ここ伊江島は沖縄本島の北部に位置する島で、沖縄で一番の人気スポット沖ら海水族館から真正面に見えるきれいな島が伊江島です。
那覇から車で約2時間、本部港からフェリーに乗り30分で伊江島に到着です。
伊江島へ到着の後は仕事の休憩時間に1時間だけ自転車を借りてサイクリングしました!
なぜサイクリングかというと港にレンタサイクル屋があり、島1周約3時間くらいで回れると聞いたので、これはいいな~あと思い久しぶりにサイクリングを楽しみました!
1時間しかないので、片道15分の道のりでとりあえずビーチまで行きました。

1枚目 伊江ビーチです。 何もない静かできれいな ビーチでした。それとサンゴも砂浜にたくさん落ちてました。
今日はあいにくの天気なので もう今にも雨が降りそうです。
天気のいい日に来たらサイコーにいいだろうな~と思い、時間がないので港まで戻る事に・・・(悲) しました。

2枚目 港のバス停です。
1日4本なんですな~

3枚目 伊江牛の銅像です!港にありました。
さすが伊江島の代表の名物です。サイクリングで島を少し走りましたが、島内のいたるところに牛を飼っている家が多く見えました。
港に戻り、自転車を返して自分の自由な時間は終わりました。
伊江島はホントのんびり~って感じでサイクリングで廻るには丁度いい島だなと思いました。
また泳げる時期に来たいです。
次回は仕事なしで旅行の遊びで来たいです‼
おまけ・・・・・
港に帰る前に、伊江島でサプライズな場所を見つけたので次回UPします!
次へ続く!