1週間前、10月29日(土)は、激的に超・スーパー・ベリー・ハード・めっちゃ・ごっつい・カミ的な1日でした!なぜかと云うと・・・・・・
以前にUPしましたが早朝に滋賀県の膳所駅で西武の甲種を撮影してそれから島本駅へお約束のきたぐに回送を撮影、その後三重の職場に戻り仕事して、昼から仕事の出張で関空と伊丹空港へ行きました。という事で撮り鉄と仕事を絡めた1日になりました。
関空へ行く途中、約束の時間まで少し時間があるので、阪和線の撮影名所 浅香駅で撮影しました。

1枚目 浅香駅 大和川橋梁 223と225-5000 (14:25)

2枚目 和歌山方面から 381が通過しました! (14:26)
ホントは天王寺から来る381を撮影したかったんですが被ってしまいました!

3枚目 103がやって来た~ (14:27)
奈良線ではいつも見てますが、ブルーな103は新鮮に見えます!

4枚目 今来た103 浅香駅停車中です。 (14:28)
なんか時代を感じます・・・・・・

5枚目 205-1000 (14:42)
阪和線オリジナルの205ですな~。
浅香駅の撮影は続きます。
次へ・・・・・・・