きのうも仕事で京都へ行きました。天気予報で今日は晴天との事だったので、いつものごとく少し早起きして、仕事前に撮り鉄しました。、マンネリですが撮り鉄の聖地?島本駅へきたぐに回送を狙いに行きました。この時間帯に島本駅に行くのは1か月ぶりで、夏のとはちがい、太陽がかなり低い位置にあるように感じました。マンションの影が車体にまで当たるようになって来ました。

1枚目 381 回送です。 (7:37)
381の次は新快速が通過(7:42)して、平日は良く被る きたぐにが来る時間です‼ 今日は被るのでしょうか・・・どうでしょうか・・・・・・・・・・・・
遠くにライトが見えてきました!
583きたぐにか?・・・・
快速か?・・・・

2枚目 583きたぐに回送です。 (7:51)
無事に撮影できました! しかしこの写真の真ん中左のすみをよ~く見ると・・ 快速が追っかけて来てました。
被る事なくギリギリセーフです
。


3枚目 223-6000+221 快速です(7:51)
この編成がいつも良くきたぐに回送と良く被る列車です。今日は10秒くらい遅れて来たのでセーフでした。

4枚目 定番の223新快速 江・浅井三姉妹博覧会カンつきです。(7:56)
このカンつきも結構見ましたが、編成の前方と後方に付いているのかと思ったら、片方だけの編成を良く見ました。
きのうは、ネタなしの平日なのか島本駅は撮り鉄さんはだ~れもいませんでした。
次へ続きます!