近鉄電車 はかるくんが七夕に走ってた! | おまさと 

おまさと 

ブログの説明を入力します。

今日は仕事で近鉄青山町駅東側の踏切を横切ろうとすると、今まで見た事のない電車が青山町駅に停車してました。正面の2つのライトと塗装が阪神電車の9300系に似ていたので、いよいよ大阪線にも乗り入れの試運転に来たのかなと思いました。しかし良く見ると・・・・・・ 電気検測車はかるくんでした。この車両を見るのは初めてで、昼間走っている所を初めて見ました!しかしあいにく今日の天気は雨模様です。
 
 
イメージ 1
1枚目 青山町駅に停車中です。 (13:51)
イメージ 2
2枚目 はかるくん 初めて撮影です。元が2400系とは思えませんね~(14:01)
青山町駅で10分ほど通過列車を見送った後、中川の方へ走って行きました。
 
今日は七夕なのではかるくんを初めて見たのも、これも何かの縁だったのでしょうか?
次に走行しているのを見れるのは1年後になるのかな  ?