お京阪でひらパーへ(5月4日はひーは~状態)その3 | おまさと 

おまさと 

ブログの説明を入力します。

その2から続きます。                                                        もう人ごみにも疲れて入口のラグーンのところに座ってかき氷をたべました。暑っかつたのでひんやりとおいしかったでした。
今月は青いものにこだわり、青い忍者号、青い京阪電車なので、かき氷もブルーハワイにしました。
イメージ 1
この様なな感じでもう14:30頃でしたが、園内はお客様であふれております !
イメージ 2
いよいよ帰る事になりゲートを出て空を見ると・・・
なんか飛んでます‼
よ~く見ると・・・・
イメージ 3
飛行船でした。 僕たちの田舎では見たことないのでおちびさん達も帰りにテンションが上がりました。
 
 
イメージ 4
イメージ 5
帰りは枚方公園前から準急 淀屋橋行きに乗り、京橋で乗り換え 中之島駅まで帰りました。
中之島から車で梅田経由で自宅まで帰りました。
 
最後に 結局 ひらパーでは 3つの見学と1つの乗り物 乗っただけでした。次回 行く時は時期を考えて
いかないとダメですね・・・・それと 関西の遊園地が いくつも閉園しているのでここが特に混雑するように
なったのかなと思いました。
 
最後までご覧いただきありがとうございました。