カラダとココロの関係シリーズ 第二弾!!

 

第一弾はこちら↓↓↓

 

第一弾で、

ボディメイクは「まず自分の事を否定することはやめて、落ち着こう!!

とお伝えしました。

 

 

で、今回は、私がなぜピラティスインストラクターになったのか。

 

元々ヨガをやっていて、ヨガのインストラクターを目指していたのですが、

 

正直…どうもヨガがわからない…

 

と、いうのも、

「大地に根差して…」

「自然の新鮮な空気を感じて…」

「内側の自分と仲直り…」

「他人と比較しないで…」

「頑張ろうとしないで…」

 

というイメージのインストラクションや優しい感じがどうも苦手で…

 

雑念が取り払う事できませんでした(笑)

 

 

効果をすぐ求める性格。

何となく~で結局済ませない性格。

すぐ戦いたくなる性格。

 

そんな中で、

やっぱりヨガのインストラクターになるのは難しいかなぁ…

エアロビクス?ダンス?

 

う~ん…

 

と、悩んでいた時に出会ったのが、ピラティスでした。

当時そんなにまだ日本で流行ってなくて、

名前を知っていたけど、実際は受けたことがなくて。

 

ヨガの養成コースの体験会に行った先で、

「ピラティスやってみない?」と誘われたことから、

ピラティスを実際にやってみる事になりました。

 

 

初めて受けるピラティス。

結構その時チアダンスで筋肉はまだ衰えてなく、

さらに姿勢がいい!と自分で思っていたのですが、、、

 

結果、使ったことが無い筋肉を使い、

滝汗、

さらには私が長年悩んでいた下腹も1時間のピラティスのおかげで、

すっかり凹みました。

 

 

そこから即ピラティスインストラクターになる事を決め、早11年。

 

紆余曲折ありましたがね。

 

今もピラティスは続けてますが、

ここ3年は筋トレもやってます。

 

どちらかというと筋トレメインでやっていますね。

 

ピラティスのインストラクターですが、

自分のボディメイクには、筋トレは必須です。

 

ヨガも筋トレもピラティスもその時その時の自分のカラダに合ったもの、

自分が楽しくできるもの、

を選んでやったほうがいいかな~と思ってます。

 

 

なので、ボディメイクでお伝えしたい事は、

自分が続けられるもの!

自分が楽しくやれるもの!

を選ぶ事が大事だなぁと思います。

 

私がピラティスを選んだのは、

その時自分のカラダにとっても合っていて、さらに楽しかったから💛

 

おそらく、楽しくなかったら私速攻でやめているんでね(笑)

 

なんでも楽しくやるって大事です!

 

眉間にしわ寄せて、

カラダガッチガチにかためてやっても効果はありませんよてへぺろ