日本一の兵!。 | 三嶋節句館イナバ

三嶋節句館イナバ

静岡県三島市にある、ひな人形と五月人形の専門店

こんにちは。三島節句館イナバの人形司です。

 

今日も穏やかな一日です。

朝からバタバタしておりまして…

先程、一口食べてあった昼食(お弁当)に、ありつけました。

やっと「お腹の虫」が、鳴かなくなりました(笑)

 

 

今日から「お彼岸」に入りました。

 明けるのは3月24日。

ですので…25日まで「配達&発送&ご来店」が、暫らく御座いません。

ですので、今日からはお店が少しのんびりに~って、

成らないのは…仕方ないですね!(汗)。

 

実は中日の「春分の日」は

 「新しい物を入れるには最良の日」と言われます。

     しかし、それも今年は残念ながら今年は「仏滅」。

     あえてその日に!」と言われる方も…ほとんど無いですしね。

 

 

「お彼岸」とは…仏教の言葉だそうです。

三途の川を挟んで仏様の世界を「彼岸」と呼ぶそうです。

意味は「煩悩を脱した、悟りの境地」を示しているそうです。

 

ちなみに、我々が住んでる世界を「此岸(しがん)」と呼ぶそうです。

 

この3月21日の中日「春分の日」は…

真東(此岸のある方角)から太陽が昇り、

真西(彼岸のある方角)に太陽が落ちるそうです。

その為、此岸と彼岸がもっとも通じやすい日と言う事で、

この時期に「ご先祖供養」をするようになったそうです。

「秋分の日」もそれとまったく同じと言う事から・・・

「秋のお彼岸」となったそうです。

そんな意味があるんですね~。

 

 

         真田家の家紋で「六門銭」があります。

 これは、三途の川を此岸から彼岸に渡る為の「渡し賃」だそうです。

 

それだけの気持ちで戦(いくさ)に出陣する、武士達の心構えが~

まさに表れた家紋ですね。

 

当店の「五歳着用の真田幸村鎧」も最後の一領になりました。

ぜひ、一度ご覧になって見て下さい。

凄い迫力があります!

なんたって…

「日本一の兵(つわもの)」と呼ばれた男ですからね!