さようなら西神車庫 | こうべIS136/JP3QWG せっきんのブログ

こうべIS136/JP3QWG せっきんのブログ

無線運用とバレーボール、鉄道ねたを中心に、ぶらりと出かけた時のことを書いてます。無線ネタはyahooブログから舞い戻って来ました。

この3月14日限りで運用を終える、神戸市交通局の西神車庫のさようならイベントが2月24日にあり、行ってきました。


11時過ぎに現地到着。敷地内に入場待ち列ができており並びます。

10分も並ばずに会場内に入場。
スタンプラリーや入れ換え乗車体験、淡路屋のお弁当販売には大行列ができていますが、展示スペースは、人が多いものの、比較的スムーズ。


検査庫内は、車両の展示と、出展各社のグッズ販売コーナーが。
神戸市内運行各社の他、高松琴平電鉄なども。
プラレールの展示もありました。
保守車両なども展示。

これは北神急行ですね。

バス各社も車両の展示や、運転席着席体験も。
検査庫の外壁には、さようならメッセージなどを自由にペイントできます。
入れ換え体験車両は、車庫内から西神中央駅構内手前まで往復します。
西神車庫は会社のすぐ近くで、いつも見て来ました。特に思い入れはありませんが、無くなるとなると寂しいですね。
それにしてもものすごい人で大盛況でした。

歩き回って膝が痛くなってきたので、13時すぎに撤収しました。