以前から新譜で新録するってのは決めてて、そこにダンカグさんから旧妖々夢収録の話が来た。そこで新録の話を振って、新妖々夢を収録していただく流れにって感じ
またまた明日(LIVE)のタッピング、Get The Funk Outと譜割がかなり似てる説
正確に右手でタップするのが最重要だけど、ブースターである程度歪ませて触るだけで鳴るようにセットしておけばかなり弾きやすくなるよ。秀三もやってる。ただ、歪ませすぎると出したくないハンドノイズも爆音になってグチャグチャになるので、按配とミュートが大切
その、うっすら好き状態マイナス性欲が友情とも言えないかな?
自分の理想像と他人からの評価、本当に対照的だろうか。角度変えて見たら意外とカブってるかもしれないよ?ちなみに、どんな内容でも相手の目を見てハッキリ喋るだけで、他人からの評価って良くなったりするよ
人は変われるか?
ガンダムシリーズのラスボス勢みたいな問いだけど、少なくとも自分は変えられる。秀三が証拠だ
人前で歌うのが嫌、引っ込み事案すぎて生徒会長に推薦されたら泣きながら断ってたボーイが、人前で女装して自撮り写真集とか作っちゃう馬鹿に変貌したのが俺なんだ
きっかけ、質問箱を使って秀三に質問投げてきた時点で、もう行動できてると思うぜ?
やります
が、例大祭とコミケでルールが異なるので、若干システム変えます
そんなんどっちも美味しく摂取します。そんなの選べる人いるん?
あるよ。一応、石鹸屋20周年だしね
詳しくは石鹸屋のXか新譜のクロスフェード動画でよろ
"石鹸屋"というキャラクターのキャラソンだと思ってます
下手なりにボンヤリやってたよ
歯磨き、舌磨き、洗口液、たまに糸ようじは使う
今やあたしゃすっかり電子人間ですよ
基本的にはKindleで揃えてる
体育の授業でやった。面つけてても結局しばかれたら痛いのでもうやりたくない
そりゃキミ、本来左利きなのに右優先の現代社会に適応した結果、箸ペンギターなど一部が右利きになったからよ
今はもう買わなくなったけど、20歳前くらいまではたまに古着買ってたな。ただCUNEを中古で買ったことはないなあ
ふたなりってなあに?(純粋な目)