うわ~~ぁ右端から左端まで全部借りてえ~~と思った


良いが足の毛と髭は剃りなさいウインク


髭など毛の処理はマスト、後はゴツゴツした骨格や血管を隠すような服を選ぶといい指差し


秀三詞の若気の至りとはいえば、Xファイルみたいなポップカルチャーや流行り物の固有名詞。そういうのは避けるようになった。アブラハムミニョンみたいな想像の余地があるのは今見てもアリだと思うけど知らんぷり


ヒント→石鹸T2と筋少T2の制作年。石鹸T2は1999年製ウインク


指先で押さえる意識を持つ指差し
バレーコードの人差し指は、手のひらから見て中央より親指寄りの位置を使うこと


無いです泣き笑い


そんなキミには同人活動とかどや?ウインク
バンオフとかに参加するだけでもいいから、とにかく仕事以外で人間関係広げてみてはいかが?


当時はそっちの方がカッコいい!という価値観があったのではなかろうかぶー



レコード会社に話を持っていける人が間にいて、それで乗り気になってくれたのがビクター(スピードスター)キメてる


今の時代、特に弦楽器弾きは1つの楽器しか出来ないってのは結構マイナスな気がするので、やれた方がいいんじゃない?


自分の感覚に合うフォームに最適化してるだけだと思われるので、あまり意識したことはないかな。脱力は昔から心がけてきて、段々と出来てきた流れだけど。
参考にするならばし君の方が圧倒的に基本に忠実で美しいので、そっちの方がいいかとニコニコ


年とってくると実感として理解できるんだけど、「こういう大人には絶対になりたくねえ」って人、無限に湧いてくるんよねオエー
その中には人間性・精神性だけじゃなくて、単に見た目の汚さも含まれるんよね。清潔感というやつだね。ってのもあって自分を磨きたくなるの、あるあるだと思いますウインク


あの男ってま、まさか…

あっこっちか

地味にヘルメットのクオリティが難関になると思われる魂が抜ける