BOOTHの方も落ち着いたんで、ここいらで写真集2の解説というか裏話的な何かを書き残しておこうと思い。
絶対に見てからの方が楽しい内容だよ(宣伝)
◎妹紅
去年のチッタワンマンで着た衣装。毛が長いウィッグは普段の倍は暑い。朝の一幕なイメージで撮った。パンツ(レディースのボクサーショーツ)も衣装だ普段履きのやつじゃねえあと、ゼッケンロゴマグカップもだいぶ前に差し入れでいただいたものよ
◎咲夜(すごい衣装)
とあるライブの日に突然差し入れでいただいた衣装採寸しないでここまで作れるもんなんか
ライブや即売会だと省略してる太ももナイフや懐中時計もここぞとばかりに装備。最初のページのポーズはあれだ、リグル伝説
◎美鈴
これも差し入れでいただいた衣装。刺繍がえぐい。写真集2作るにあたり、絶対やりたかったのが合成を使った見開き。キャラ的にもめーさくの紅魔コンビでピッタリだったのでやってみた。画像の切り抜き&違和感ない合成ってゲロムズ職人芸だったわ…
あと、カメラのシャッタースピードという設定をいじって面白写真を量産してみた。写真=目にも止まらない一瞬の切り抜きの、真の面白さってこういうとこにあるんだと思った
◎幽々子
以前、腹見せ+ミニスカという痴女仕様幽々子は着たことあったんすけど、今回は原作に近いかわいい寄りの衣装誰も気づいてくれないけど、最初の白黒ページはドラマ孤独のグルメの「腹が、減った(ポンポンポン)」なんだ
だからその後ごはん食べてるんだ。満腹で寝っ転がるゆゆ様行儀が悪いんだ
◎射命丸
差し入れ衣装パート3。先日の超東方LIVEステージで着たね偽乳を仕込めない服の仕様ってのもあって、どちらかというと男装寄りなカッコいい路線で撮ってみた。撮影スタジオと衣装の華やかさのマッチが凄い。これほどのクオリティーになると、俺の事はいいから衣装見ちくり~という気分になる
◎ぼっち+某軽音部
2月のワンマンで着た衣装。衣装なのにジャージなので気軽に着やすすぎるぞ後藤自分、楽器には困らない環境にいるのでフル活用してみた
寝転がってビクンビクンは2月ライブヘモグロビンのリバイバル上映といった感じで
最後ページは、きらら先輩後輩の夢の共演ってアレで。だって前に着た衣装まだ持ってたんだもんポーズの意味がわからない人は"イングヴェイ ジャケット"で検索だ
◎島風
ゼッケンYouTubeにあるスピアソング弾き語りやBOOTHでのCD特典ブロマイドで着た衣装。ほぼ剥き出しの尻を焼いてくる太陽との戦いあの服まじで後ろからはオールウェイズTバック尻丸出しなんだもの
2丁拳銃は自分でやってても意味分からんかったです。最後ページ撮り終わった時には太ももが人工芝にやられて、かぶれまくった思い出
◎浴衣
一昨年のワンマンで着た衣装。通称がんばれゴエモンに出てくるばばあヤングジャンプあたりのグラビアでよく見る感じに撮った。撮影設定のミスや、上手く撮れたけどつけまつげが剥がれてたとか、秀三のフォトショップ技術では修正できなかったカットか割と多かったのはもったなかった
しかし、良いカメラとやばいレンズは凄まじく写るなあ。キス出来るレベルで近寄らないと見えない肌繊維まで写るからなあれ恐ろしい
◎咲夜(フォーマルとセーター)
石鹸屋のアー写なんかで着た、えらいタイトでアレな衣装下から見上げ気味のカットがなんだか凄い画になっちゃったぞ感が良き
セーターはその場の思いつきで着てみたら思ったよりずっとしっくりくる感じだったので採用。耳かきカットは鼓膜にそぉい!と突き刺してきそうな雰囲気が気に入っておる
◎甘露寺さん
初披露。自分でもまさか鬼滅コスで最初にここ行くとは思ってもいませんでした付け乳というか上半身ボディースーツ探してる時のAmazon閲覧履歴は人に見せられたものじゃなかった
いざ撮ってみるとスーツの乳輪が結構な頻度でまろび出て、最終的にはフォトショップで消したりもした
ところでこのボディースーツ、もとは首まで完全カバーしてたものでな。家で試着した時
こんなふうに首が締まって顔が浮腫んだので、結局自分で切ったんだわ
◎白血球
ゼッケンのライブで着た衣装。あの時は服を着ただけだったので、今回は白塗りフルメイクでやってみた自室に暗幕を張っただけだが良い感じに出来たじゃんみたいな。あと、白塗りはメイクを落とす時の方が大変だという学びを得た
◎最後のホットで限界なあれ
オチ担当。最初はマジでガムテープでやろうとしたもののクオリティーが低い上、全く動けなくなったので頓挫本人監修の衣装があったので結局それを買い、着たまま3時間車を運転して行った浜辺で撮影。10m先くらいで家族連れが貝殻拾ってたが、フィジカル系の羞恥心は既にほぼぶっ壊れてる秀三、最早その程度では動じぬ
前回写真集の鹿島の時に既に通った道ゆえ
以上、いかがわしい写真集でした純粋にたのしい