ヘッドホンで聴くことも「込み」で設計されているシミュレーターと、ヘッドホンでも「一応オマケ」で聴けるように設計されてる小型アンプの差はあるね。

初心者向けシミュレーターだと、秀三も長い事使ってたZOOMがコストパフォーマンスも良くていいんだけど、完全にノーマークだったMooerのマイクロプリアンプシリーズは凄かった。あれMooerのマルチエフェクターに入ってる同じモデリングの音より良くね?と思った。

 

電子7は覚えてないからむりぽ笑い泣き

Neutral Roomはちょいまっち口笛

 

聞かれる度に違う事答えてる気もするけど、なんだかんだ歌もギター(足元操作含む)も東方萃夢想はヤバいゲッソリ

 

web連載になった直後くらいまでは読んでるウインクいっちが高校生になってから一気に面白くなってきた印象ウインク

 

その手前にサーカスサーカスサーカスという、音影キャプテンズGERUGUGUと一緒に回ったツアーがあってね。それのコンピレーションに収録されたものがオリジナル。確かミックスだけやり直したのと、ちょっとした権利の問題があって別バージョン表記だったようなキョロキョロ

 

たまにTwitterにアップする自撮り画像とかでどうだろう口笛

とはいえ、スマホの16:9って画面サイズと噛み合ってはないんだよねあれ

 

わたし、洗濯とか掃除とか好きな性質でして、むしろ楽しんでるという笑い泣き

 

成長というかリミッター解除というかウインク

年取ると涙もろくなるよね。秀三もガンダムNT観て泣きそうになったもんウインク

 

基本的にはほとんど変わってないと思う。意識して運動することは増えたかなウインク

 

ちょっと前の同じ質問には13と答えてたんだけど、そんな変わるなら14仮でもいいかなあキョロキョロ

 

スパロボ30で、大人になったアムロ甲児竜馬の御三家が同窓会みたいに絡むところ。

彼らと長いこと一緒に付き添ってきた我々古参プレイヤーとシンクロしてエモ尊いおねがい

 

心臓がキューっとなるので聴かない笑い泣き

 

制汗剤とか使うとか、MC中にネックふき取るくらいしか方法がないような滝汗

秀三そんなに手汗かかないタイプなのでアドバイスしようがない!すまぬ!ゲッソリ