近所のゲ○にて、24のジャックのおすすめ!とか書いてあるけど、あの人忙しすぎて観てる暇なくね?とか言っちゃう。しゅうぞうです。





というわけでつくりました。

こないだのゼッケンライブのCDと
http://sekken.sakura.ne.jp/works/32premium/

狐夢想といっしょパート2
http://sekken.sakura.ne.jp/works/33denshi2/




ライブCDは3会場とも録ってたんすが、なんだかんだ渋谷だけでまとめた方が1番良い感じじゃね?と感じたんで、京都千秋とバトルフィールド・グルーヴ以外は全部渋谷音源にしましたのです。
ディスク2の頭がムラサオペラ(の、あのイントロ)に出来て、とても満足です笑
LEGEND OF HAKUREI-CHANGの、一気に熱を帯びる場の空気感が素晴らしい。

それにしても。柱…もとい小林ヒロト、良いソロ弾くなあ怖い子!





電子弦想2は渋谷ライブ後に急いで取り掛かりましたと。
前もそうだったけど、録音したファイルをこむそうに投げて、出来上がりを聴くと、ほとんど違う曲になってるマジック笑
ギターフレーズも、俺こんなん弾いたっけ?ってくらい加工されてたりしてとても面白い。
マーシャル+トレブルブースターのロック黎明期なギターと、久々に聴いたディーゼルのモダンヘビーなギターの両方を弾くことが出来たのは楽しい経験だた。

神々(KO-GO)は渋谷ライブで一足先に演ったので、聞き比べてみるとよい。
うっちーの鬼スラップが聴けるのはライブ版だけ!


あと、しゅうぞうもこの告知ページで初めてジャケットを見た。
これは…濃ゆ~いな笑 ばっくんちょやるなばっくんちょ。




で、あとはヘルニア君だけだが…あいつ終わるのか…?