愛犬サニーからもらったもの 2 | 悩ましい毎日から本当に望む人生に変化させるストレスクリアコーチング

悩ましい毎日から本当に望む人生に変化させるストレスクリアコーチング

本当の自分に気付き現実を確実に変化させるコーチング技術です

みなさま
こんにちは。


滋賀でビリーフチェンジセラピーを使って
悩みの根本解決のお手伝いをしています。


心理セラピスト
福井明美です。



前回の続きです。

サニーが亡くなった直後、次の日は
とにかく涙が止まりませんでした。


この現実を受け止められず
とにかく嫌だ。
帰ってきてよ。


どれだけ願ってもこの現実が変わらないことへの
悲しみでした。


でも確実にサニーはお空に帰ったことで
幸せになっていることは頭で理解しようとしました。


とにかくいろんな感情が出てきました。


自分を責めても何もならないことはわかっているけれど
サニーに優しく出来なかったこと、
つい怒ってしまったこと、
もっといろんなことを体験させてあげたかったこと
そんな後悔が次から次へ溢れてきました。


苦しいです。
心が苦しかった。


自分では抱えきれないと思ったので
友人に話しを聞いてもらいました。


泣きながら話す私のことを
無条件に受け入れてくれました。


聞いてもらうだけで
心の痛みが随分楽になりました。


話すことの大切さを実感しました。


そして子供たちの成長も強く感じました。


長女は特にサニーのことを溺愛していて
亡くなったら大変なことになるんじゃないかと
心配していましたが

「サニーと永遠の別れじゃないよ。
いつもそばにいてくれると思ってるから
寂しくないよ。
それにお母さんがサニーが生きている間に
気持ちを伝えなさいって言ってくれたから
後悔の思いがないねん。
あの時まだサニーが亡くなってないのに
そんなこと言いたくないって思ったけど
本当に伝えられて良かった。
お母さん、ありがとう」と
言ってくれました。


本当は自分がとても辛いはずなのに
私のことまで気にかけてくれました。
その思いに泣けました。


次女は留学中でサニーが亡くなる瞬間を
見ることが出来ませんでした。
事後報告しか出来ませんでした。


次女もただ泣くばかりでした。


あと2か月ばかりで帰国予定だったのに。
空港までサニーを連れて出迎えてあげようと
思ってたのに。


次女の悲しみを思うと
心が苦しくなりました。


ですが次女も海外で暮らすことで
随分成長してくれてました。


向こうで済んでいる寮の下に
なんとドッグセラピーをしていることに気付いたそうです。
テスト期間などの時に
不定期にされているそうです。


娘はちょうどされているところに行けて
犬たちと触れ合うことで悲しみを十分感じることが
出来たようです。


この話を聞いて
ここまですべてが完璧なことに驚くばかりでした。


サニーはすべて用意していたのかな。


私はサニーとのお別れから
とてもとても大切なことを教わりました。



サニーはこの1,2年
家の中で粗相をすることが増えてました。


ちゃんとトイレですることもあるのですが
私が見ていない時に
リビングのあちこちにおしっこやうんちをします。


知らずに踏むと
私の場合、車いすなもので
踏むと悲惨なことになるのです。


タイヤの跡とともにおしっこの筋がつきます。


そのたびに拭き掃除でした。
車いすで床を雑巾で拭くのも結構な手間でした。


その度にイライラしていました。
どれだけ綺麗にしても
すぐ汚すので、いつも「どうして?」という気持ちで
いっぱいだったのです。



だけど




サニーがいなくなって





あんなに嫌だと思っていたことなのに





もう二度と拭くことが出来ないんだって思ったら・・




本当に悲しくなりました。




もう一度拭きたいよ。




もう絶対文句言わないから。




今、うちのリビングは綺麗です。


あんなにも望んでいたことなのに


ちっとも嬉しくない。


もっと優しくすればよかった。


拭くぐらい全然辛いことじゃないのに。



そう。


サニーは教えてくれました。


実は当たり前の日常にこそ
幸せはあるんだよって。



嫌だとか、こんなはずじゃないとか
生きているといろんなことを思いますが



当たり前の日常があってこそ
こんなことを思えるんだって。


痛烈に教えてもらいました。


ワンちゃんはいっぱいいるけれど
サニーに変わる存在はいないのです。
かけがえのない存在だったと
今更ながら気づきます。


今日が最後の日だと思って生きよう。
よく聞く言葉です。
うん、そうだ。
頭ではしっかり理解したつもりだった。
だけど全然わかっていなかった。



今、心から願うことは



もう一度だけ会いたいよ。


このことだけなんです。


もう一度サニーに会いたい。


だけど叶わない。


そこには後悔の思いがあるからなんです。


だからこそ
今、この瞬間を後悔のないように生きる。




サニーから教わったことは
このことのみです。



家族に対して文句や愚痴を言っていたけど
こうした何気ない日常が実は一番幸せなんだよ。ママ。
そう教えてくれました。



先日のセミナーで、
師の棚田先生も教えてくれました。


私たちは実は
最前最良の選択をして今があるのだと。



とても納得のいく言葉です。



サニーが命を通して教えてくれたことを
しっかり胸に刻み付けておこうと思います。

今日はこのあたりにしておきますね。


最後までお読みいただき
ありがとうございますらぶ②

個人セッション随時受け付け中です。

メニュー・料金

お申込みはこちら