今日は、cine(映画)映画
の授業があって大学に行って来たよ♫

今日はね、

メキシコの監督ギジェルモ・デル・トロの2006年の作品
El laberinto del fauno(日本語タイトル:パンズ・ラビリンス)を観ました!!
この映画はアメリカ・メキシコ・スペインの合作映画で、
第79回アカデミー賞ではアカデミー撮影賞、アカデミー美術賞、アカデミーメイクアップ賞を含めて67の賞を受賞して、58のノミネートを受賞。更に2006年度の映画トップ10に選出された作品だそうです☆
日本でも公開していたみたいだけど、私は今回初めてこの作品を知りました!
ジェルモ・デル・トロ監督はヘルボーイなどの作品も手がけている監督さんです☆

この作品は、スペイン内戦で父親を失った主人公の少女が空想と現実の中で恐怖と感動を体験するダーク・ファンタジーで、
一見妖精や、森の守護神などが出て来て童話のようなファンタジーかと思いきや、
そう、
思いきや…

スペイン内戦下の独裁的な大尉にまつわる残虐描写は観ていられないほど現実的で、
思わず目を覆わずにはいられないくらい
…怖かったです。

もうね、授業だって事を忘れて
椅子の上で膝抱えてました。笑

でも、主人公オフェリア役を演じた、イバナ・バケロのナチュラルな演技や
森の守護聖人パンを演じたダグ・ジョーンズを始め、他の俳優さん達の演技は必見☆☆☆

とっても勉強になりました!!
ムービーならではの切り返しや
それを分かった上で効果的に使われる身体の使い方など、

奥が深いですね~星空

所々、怖かったけれど、
(私、もともとファンタジー系のドキドキに弱いんですあせる嫌いじゃないんだけど、無性に怖くて…笑)
でも、素敵な作品にまたであえましたニコニコ

次回は、スペイン映画の巨匠、アルモドバル監督の作品を見るそうです♫
楽しみだな音譜

☆☆☆

話は変りますが、
昨日、学校帰りに友達と前から目をつけていたデニムを1本買いに行って来ましたワンピース。笑

Bershkaっていうスペインの若者向けブランドなんですが、
日本でもお馴染みの「ZARA」の妹系ブランドなんです♫

ZARAよりももっともう少しターゲット年齢層を下げた展開で、色もデザインもpopな感じ☆
しかもお値段もかなり嬉しい感じなんですねーこれがラブラブ!

今回目を付けていたのは
Skinnyの黒デニム恋の矢

デニムなのに、ストレッチの効き方がレギンス並みキラキラ
その名もSUPER SKINNY(スーペル スキニー)笑☆

見てください!このフィット感虹
$関谷桃子オフィシャルブログ「ちいさなMOMOの木」Powered by Ameba

ブーツインがしたくなるこれからの季節にもってこいですよー♫
しかもね、デニムなのになんと
19.95€がま口財布キラキラ

素敵すぎると思いませんか!?笑

スペインは日本と比べると気持ち物価とか安いのかな~
意外とどこもリーズナブルなお店が多いです♫

だからといって、
お買い物ばかりはしないようにしますよ!ちゃんと♥笑

お財布の紐は固ーく締めて
現金もカードも持ち歩かず!!

これ、私が学んだ事ね☆笑

☆☆☆

そんな感じで、
今週も週末を向かえたわけですが、

今週末は友達3人でお泊まりで
ヴァレンシアに行って来ます新幹線晴れ

そうです!
オレンジの国ですよーオレンジ
パエージャも美味しいんですってナイフとフォークラブラブ

また写真たくさん撮って
紹介できるもの探して来ますね♫

それでは、
みなさんも楽しく素敵な週末をお過ごしください虹

最後に、今日のワンポイント西会話本
今日は、映画にちなんで
こんな一言♥
サーチ¿Cuál es tu pelicla fabolita?
(クアル エス トゥ ペリクラ ファボリタ?)
あなたの好きな映画は何ですか?

ちなみに
Me gusta una pelicla, se llama "Don Juan"♥.
私はドンファンという映画が好きです♥

(ジョニーデップ&マーロンブランドだよラブラブ!私、この映画大好きすぎます!!笑)

☆☆☆

それでは、またUPしますね(^^)

おはようございます&おやすみなさい☆

MOMO