Fisherman を飲んでみました。
ちょっと日本酒では気味が悪い
赤い瓶の日本酒です。
おそらく蟹をイメージしたのだとおもうのですが
魚に合う日本酒ということで売っていたので
買って来ました。
早速飲んで見ると
なんだろう他の日本酒とちょっと違う感じ
嫌な癖はないですが、辛みに特徴があります。
確かに海鮮のつまみに合いそうな感じ。
冷やで飲むのがいいとおもいます。
このお酒は分類上は甘口にあるようですが
そんなに甘さは感じませんでした。
塩川酒造は新潟市西区内野にある酒蔵です。
内野といえば鶴の友の樋木酒造もあるところです。
以前日本酒15でCowboyという肉にあう日本酒を
紹介しましたが、それも塩川酒造です。
大正元年1912年創業、
越の関という銘柄が昔からある銘柄とのことです。