越の寒中梅 濃醇旨口を飲んでみました。

 

 

インドに行って来ました。

行きはAir Indiaだったのですが

席のモニターが壊れていて映らず、

読書灯も壊れていて付かず、

真っ暗のなか5時間も何もすることが無い

地獄の時間を過ごすことになりました。

Air Indiaはもう乗らなくてもいいですね。

 

さてお酒です。

寒中梅は日本酒99で紹介しましたが

そのときは美味辛口でした。

今回は濃醇旨口というのを買って見ました。

早速飲んで見ると

純米酒の甘みと広がる飲み口です。

でも日本酒としての辛みがベースにある感じです。

酒としては悪くないお酒です。

飲んでみると、「濃醇旨口」と謳っているの意味がわかルお酒です。

新潟銘醸は新潟県小千谷市にある酒蔵で

1938年創業です。