北雪 吟醸生貯蔵酒を飲んでみました。

 

 

北雪のピンク色のかわいいラベルのついた

ワンカップがうっていたので買って来ました。

早速飲んで見ると

辛口です。

純米酒ではありませんが

へんなえぐみなどは一切ありません。

甘みは少ないですが、米のうまみをうっすら感じます。

醸造酒特有のの辛みが若干ある気がしますが

飲みやすくて美味しい日本酒です。

 

 

 

 

北雪酒造は新潟県佐渡市徳和にある酒蔵です。

創業は明治5年、1872年です。

HPによると

「新潟県産の酒造好適米「五百万石」を使用した

吟醸酒を生のまま冷蔵貯蔵、出荷時に火入れを行い

フレッシュな風味とまろやかな旨みのある

お酒に仕上げました。
山菜などの季節の旬の食材と一緒に、
春を感じていただきたい1本です。」

とのことでした。

ふきのとうが庭に出ているので

取って食べてみればよかったな。