Palacio de Nida Brutというシュワシュワを飲んでみました。
これもワインセラー専科のシュワシュワです。
早速飲んで見ると
やはり酸味薄い感じです。
まだまだフランスシュワシュワを引きずっているかも。
甘みが若干あります。
平坦な味といえるかもしれません。
飲みやすいといえば飲みやすいかも。
Palacio de Nida自体がワイナリーの名前で
同じ名前の赤ワインや白ワインがあります。
Palacio de Nidaはバレンシアから内陸に入った
ウティエルと言う町にあるようです。
Vivinoでは検索できますが評価とグローバル平均購入単価はありませんでした。
Vinicaでは検索できませんでした。
輸入元は株式会社都光です。


