弥右衛門 純米辛口を飲んでみました。
これも福島のいわき市に行って買った日本酒です。
早速飲んで見ると
美味しい日本酒です。
純米の辛口そのままの味だとおもいます。
さっぱりしていてえぐみ無し。
クリアーな感じでうまいです。
好きなタイプの日本酒です。
大和川酒造店は福島県喜多方市にある蔵元です。
創業は寛政二年です。
HPによると
「大和川酒造店は、江戸時代中期の寛政二年(1790)
創業以来、九代にわたって酒を造り続けてきました。
変わることのない清冽な飯豊山の伏流水を
仕込み水として使用し代々の杜氏の一途な心意気に
よって「弥右衛門酒」をはじめとした銘酒を生み出して
まいりました。」とあります。
代々当主(社長)が弥右衛門の名前を継承して
いるようです。いまは9代目です。