賀茂鶴 ワイン酵母仕込を飲んでみました。

 

 

広島出張の時に買った日本酒です。

日本酒261で賀茂鶴の普通の醸造酒を紹介したので

今回は純米酒がいいなと思って、

純米酒と書いてあるのをみて買ってきましたが

なんとワイン酵母仕込のちょっと特殊なやつでした。

まあ、それでも早速飲んで見ると

一口目酸味を感じます。

最初飲んでいたときワイン酵母だとわからなかったのですが

さすがにフルーティーさを感じていました。

ワイン酵母だとフルーティーになるのかな?

辛みやえぐみが無い、さっぱりとした日本酒です。

賀茂鶴酒造は広島県東広島市の西条にある酒蔵で

1873年明治6年創業です。

日本酒261では

「西条を代表するような酒蔵です。」

と書いています。

広島ではポピュラーなお酒なのだと思います。