緑川 生 緑川酒造を飲んでみました。

 

 

居酒屋さんで注文して飲みました。

緑川の生です。

緑の生とかはありますが、

純米酒で(瓶にはそう書いていない)単純な生酒は

緑川では初めてみました。

市販されてないのかもしれません。

飲み口はいつもの緑川で

やさしい飲み心地でお酒の美味しさがふわっと広がる感じです。

出てきた料理とぴったり合う感じ。

美味しいお酒です。

 

 

 

 

 

緑川酒造は過去に日本酒21,22,76,187と計4回紹介しました。

今回が5本目になります。

前にも書きましたが緑川酒造は新潟県魚沼市の小出の青島にあります。

1884年創業、140年の歴史があります。