本旨を飲んでみました。

 

 

酒田市のヤマザワで売っていたビールです。

実はビール197で本旨 麦仕込みというのを紹介していますので

この本旨は同じかもしれないとおもっていたのですが

発泡酒だと思っていたらなんとビールでした。

なので197の本旨トは違うビールです。

早速飲んで見ると

美味しいです。

実は飲み始めてしばらくは発泡酒だと思っていて

発泡酒にしては美味しいなとおもって缶をまじまじみたら

麦100%のビールでした。

美味しいわけだ。

このビールも韓国で醸造して

川商フーズが輸入するというビジネスモデルのPBです。

美味しいので安ければ問題ないのですが

このビジネスモデルがつづくのかだけ興味あります。