日本酒の雪男を飲んでみました。
青木酒造の雪男はとっくに紹介していると勘違いしていました。
昔のデータを見てみるとまだ紹介していなかったので買って来ました。
早速のんでみると、
本醸造なので、うっすらロウ感と辛味があります。
でもドライで甘みはなく、お酒としてはおいしく完成している感じがします。
冷やでのみましたが燗してもいいかも。
純米吟醸もあるのでそちらのバージョンものんでみたいですね。
青木酒造は新潟県南魚沼市塩沢にある酒蔵です。
1717年創業です。
青木酒造と言え鶴齢で
青木酒造の鶴齢と広島の亀齢酒造の亀齢か
長野の岡崎酒造の亀齢と
朝日酒造の千寿と萬寿の4本セットを
喜寿や米寿のお祝いにすると受けるかも。
お酒はほんのり黄み帯びてました。