日本酒の富士大観を飲んでみました。
先日茨城に行ったときに立ち寄ったコンビニで買ってきました。
小瓶を狙ってみたところ、この富士大観しかなかったので買って見ました。
早速飲んで見ると
純米酒らしい美味しいお酒です。
えぐみ辛味は一切なしです。
茨城の酒であまりなじみがなかったけども
コンビニで置いてあるくらいだから
美味しくて人気があるのかもしれません。
確かにおいしい。
森島酒造は茨城県日立市にある酒蔵です。
1869年明治二年創業です。
武士だった森島さんが創業したとのこと。
富士大観の他、森島というお酒もあるようです。
富士大観は横山大観も愛飲したお酒ということです。
他のお酒も飲んでみたいですね。
お酒はちょっと黄みがかっていました。