三春駒を飲んでみました。

 

 

田舎のスーパーにたまたま立ち寄ったらそこで販促していました。

こんなところでどれだけ売れるのかな?と思いながらも

口に合わない場合を考えて四合瓶はないかと見ていたら

クーネルが販促のお姉さんとサービスの缶詰一個追加で合意していて

一升瓶を買ってみました。

さてさてどんな感じかなと思って飲んでみると

辛口と書いてあるその通りの辛口でした。

なかなかうまいお酒です。

クイクイ飲んでしまういわゆる「やばいやつ」でした。

三春酒造は1979年創業らしく、比較的新しい酒蔵です。

検索すると佐藤酒造と出ていて社長さんは佐藤という名前のようなので

途中で会社名を変更したのかもしれません。

その名のとおり福島県三春町にあります。

HPには社長の写真はなく、杜氏の斉藤さんがトップで出てきます。

蔵の写真は古いので、廃業した酒蔵を1979年に引き継いだのかもしれません。