Lvdovicvs XIVのRoseのシュワシュワを飲んで見ました。

 

 

シュワシュワ217で普通のBrutを飲んで見ましたが

今回はそのRoseバージョンです。

京橋ワインのセットの中に入っていました。

 

早速飲んで見るとカシスの味がします。

普通のシュワシュワにはない感じです。

でも味わいはさっぱりしていて甘くはありません。

食事で飲むには良いシュワシュワだとおもいます。

 

Lvdovicvs XIVはリトアニアのシュワシュワですが

バルト三国でドイツより北にあるので

ワインがよくできるなあと思いましたが

フランスの昔の国王の名前をいれているだけあって

バンムスーとメソッドシャルマって書いてあります。

 

リトアニアの小ネタを。

リトアニアは14世紀にウクライナなども含めた

欧州最大の領土を持つ国だったようです。

リトアニアの王はポーランド王も兼ねていたというので

その領土は広範でしたが、

ロシアやスウェーデンに侵略されたり

よく戦場になったりして17世紀には

分割・解体されたようです。

1867年から68年に起きた飢饉で国の人口の20%、約60万人が

アメリカ合衆国に移民したとのこと。

そういえばアメリカ人のアルは先祖はリトアニア人だと言っていたのを

思い出しました。