Sinto Beerというのがあったので買って飲んで見ました。

 

 

ちょっと古めかしい缶の絵のビールです。

二軒茶屋餅角屋、伊勢角屋が出しているビールです。

神都とは伊勢のことを言うらしいです。

飲んで見ると普通に美味しいビールでした。

普通過ぎて特徴がないのですが、飲み口のすっきりしたビールです。

缶に神都麦酒のいわれが書いてあるのですが

明治10年に伊勢で生まれた神都麦酒を

伊勢角屋が復刻したビールとのこと。

そこに

「伊勢志摩を訪れる方に広く味わっていただきたいと願う

『神都ビール』創業の意思を受け継ぎ、国内外の大会で実績を積んできた

伊勢角屋麦酒の技術力を駆使し、このビールをつくりました。」

とあるのですが、製造元がなぜかエチゴビールでした。