前から気になっていたスキー正宗を買ってみました。
新潟県上越市には小さい酒蔵がたくさんあるようなのですが
この武蔵野酒造も上越市内にあるようです。
スキー正宗というちょっと怪しい名前ですが、
前から気になっていました。
飲んで見ると普通に美味しい新潟の辛口の酒でした。
自分としては好きな部類の酒です。
300ml瓶ですがラベルは復刻版のラベルです。
武蔵野酒造は設立年が不明らしいのですが
できたのは江戸時代らしいです。
ホームページ情報によると元々は越山正宗と名乗っていたのを
スキーで産業を活性化するという町の方針から
昭和2年にスキー正宗と改名したようです。
ホームページにある「無敵皇軍 乾杯はスキー正宗」の新聞広告は
時代を感じますね。戦時中は寿亀正宗でスキー正宗と読ませたようです。
お酒は若干黄色がかっていました。