20年前の日記再掲示。
2001年2月15日の日記です。
■2001/02/15 (木) ポルノ、免税、ラウンジ
11:00からのお客さんとの打合せの前に、
日本からの出張者がポルノ雑誌を買っていきたいというのでホテルの周りをうろうろする。
ドイツでも買えるよと言ったのだが、フランス人の裸も欲しいというので
やむを得ずエッチ本を探す。
朝から何をしてんだかと思う。
日本人ってやっぱりそういうのが好きなのだ。
打合せは1時で終わったが、みんなと別れて一人だけ、すぐに空港に戻ったので昼抜きだった。
残った3人は昨日食べ損ねたフランス料理を食いに行くと言っていた。
面白くないので携帯に飛行機に乗り遅れたとメッセージを入れてやった。
その後にちゃんと冗談と言ったつもりだったが、まじめなスティーブは、
一大事といろいろ電話して捜してくれたようだった。申し訳なく思う。
空港ではラウンジに入ってスナックを食べる。
風邪が治ったばかりなのにこんなことしていたらまたぶり返してしまうと思う。
免税店でワインとチーズを買う。
ヨーロッパ域内だから別に免税にならないのだが。
ワインはFrancois Paquetというボジョレービレッジのもので、
チーズは以前買ったモンドールである。
夜は比較的早く家に着く。
ピザが食べたくて買える前に電話して焼いておいてもらう。
それと買ってきたチーズを同じくワインと食す。
ワインはあまりおいしくない。
彼女には内緒だが空港で一番安かったワインだものね。
□□□
解説します。
当時はまだ海外でポルノ雑誌を買って帰るということがあったんでしょうね。
ただし日本の税関で没収されるリスクもあるわけですが。
フランス料理を食べ損ねたくらいでつまんないことしてますね。
当時はラインとかなかったですがショートメッセージは送れたはずです。
もちろん携帯はガラケーでしたが。
今日のビールはTerraです。
スーパーに変わった缶が置いてあったので買って見ました。
見てみると韓国のジンロが作っているビールでした。
製造は韓国で日本の真露が輸入しています。
飲んで見ると普通に美味しいビールです
真露のビールはいままで発泡酒で低価格の物が多かったですが
このTerraは本格的なビールです。
ただ味は他の日本のビールと比べて特徴があるわけではないので
どの程度売れるもんなんでしょうね。