2002年1月29日に強盗に襲われた話を書きます。
10時くらいにようやく警察署を後にしてパリに向かいます。
私としては警察署に来た時から
犯人の特徴や車の特徴、逃げた方向からして
車を割り出したり、私の車のナンバーを
巡回中のパトカーとかが見つけてくれないかと思ったのですが
フランス警察は最初からそんな事は諦めているようで
最初から見つかるわけはないという感じでした。
私は自分の車のナンバーを覚えていましたし、
ドイツのナンバーなので比較的見つけやすいのではないか?と思って
ミッシェルに通訳してもらって探し出せないか?と食い下がったのですが
無理無理、と言う感じで警官もミッシェルもあきらめろ、と言う感じでした。
日本で車の強盗に遭ったことはないですが(遭いたくもないが)
やはり日本の警察でもこんな調子なのでしょうかね?
つづく
今日の焼酎は奄美黒糖焼酎 朝日です。
やまやに売っていました。
値段も手頃だったので買ってみました。
飲んで見てちょっとびっくり。
黒糖焼酎ってうまいんです。
ほんのり黒糖の甘みがあります。
お湯割りがおいしくて何杯ものんでしまいました。
この焼酎は朝日酒造というところがつくっていますが
奄美諸島の喜界島にある醸造所です。
おいしいので他の黒糖焼酎も飲んでみます。