昼飯は松のやのとんかつ。

先週から期間限定で35元のヒレカツを29元で出しているということだ。
8周年記念とあったので松屋(日本の松屋が上海で展開しているのが松のや)が上海に進出して8年が経ったのだろうか。ヒレカツはやはりうまい。
 
夜は家で食べる。
野菜サラダ、黒豆もやしとニラ花の炒め物、カールスジュニアのハラペーニョバーガー。
久しぶりにカールスジュニアでバーガーを買う。この店ではバーガーを炭水化物抜きのLow Carboにできるのだが、店の人になかなか炭水化物抜きが伝わらなかった。そこで携帯に「低碳」といれたスクリーンショットを入れて、見せることにしたのだ。今日は注文が楽にできた。
 
今回の旅のまとめ。
ベトナムは印象が悪くなった。毎日雨だったこと(ホテルの人によるとこれほど毎日雨が降るのは珍しいそうだ)、ぼったくるタクシーに当たってしまったこと、再入国ビザ、フライトの4時間遅れ、公共交通機関がないこと、博物館の昼休みなどだ。
今回はごはんもそこまでおいしいものに当たらず、良くないことだけ起こってしまった感じだ。
ハノイよりはホーチミンの方が良さそうだが、もうベトナムに旅行にはいかないだろう。