今日も休みである。昼飯を簡単に食べてから思い切って暑い中散歩に出かけ、東安路x龍華路にあるショッピングモールまで行って見た。

{416CD45A-A451-447B-A7D7-AFF5AA4A6ECD}
でかいアヒルのあるモールだ。交差点を挟んで対角線上に二つモールができていて、ECOを考えてか、大きな建物の中に店を置いて建物全体の空調をコントロールするのではなく、モール全体がオープン方式で店が集まっているモールだ。
岡田屋という北海道の蟹の店や焼肉や日本食があった。7色の小籠包の楽新皇朝もあって接待にも使えそうだ。
その後家まで歩いて帰る。行き帰りでかなり歩いたので家に着いたときは汗びっしょりだった。
 
夜は家で食べる。
 
年をとるとなぜ頭から汗が出てくるようになるのだろう。
特に45歳を過ぎたころから頭からの汗が気になるようになった。後ろ頭の首のあたりに汗が流れてくる。ちょっと歩くだけでハンカチがびしょびしょになる。
子供のときも汗は流れていたが、気にならなかったのかもしれない。また、昔はハンカチやタオルでちゃんと汗を拭いたりしないから、ハンカチやタオルが汗でどれほど濡れたかも記憶がない。
でも上海市内をあるいている若い中国人は暑くても汗をかいていない人が多い。
きっと汗はオジサンの証拠なのだ。(中国人のおじさんもあんまり汗をかいていないようなきがするが)
尚、中国人は基本的にハンカチを持たないので、ハンカチやタオルで汗を拭いている人は日本人だと思っていい。