昼はCarls Jrでハラペーニョバーガーと野菜サラダを食べる。久しぶりにおいしい。


夜はCity Superに行って、肉や野菜や刺身を買って飲む。特に豚のナックルがおいしかった。ちょっと高いのだが、ぱりぱりに焼けた皮がおいしい。家で食べる前にオーブンで焼いて食べる。ミュンヘンでよく店頭のガラス窓からこの豚のナックルを焼いているところをみるととてもおいしそうなのだが、実際ミュンヘンで食べるとぐっつりするだけで、そうしょっちゅう食べたいと思わないのだが、City Superのナックルはまた食べてもいいかもしれない。


電車に乗っていて、「囚われの聴衆」を思い出した。大学時代の先生が言っていたことなのだが、電車やバスなどの公共機関で、聞きたくもない宣伝を聞かされることをいう。電車の中で聞くことはないのだが、当時乗っていたバスでは「次の停留所はxxです。xxのことならxx商店へ」みたいな宣伝があって、大学の先生もバスに乗って毎回同じ宣伝を聞かされることについて、若干人権侵害的なストーリーで怒っていたのだった。当時と比べるとバスも斜陽で、もうそんな宣伝もクライアントが集まらなくなっているかもしれない。