昼はまた洋食屋のランチに行ってみようかということになり、大手通りのContentoに行ってみるも、何と休みだった。月曜休みのようだ。しかたないので、富寿司に行く。食べたのはほぼ光り物だった。中国では光物がほとんど食べれないから大満足である。


夜は家のみ。買い物に行くのが面倒なので前日までに買ったものや家人が先週もらった野菜など、ありものを食べる。結構いろいろあって、いろんなつまみができる。これで十分というかんじだ。


Yahooニュースを見ていたら、上海に2軒店をもつ日本の有名寿司屋が店を中国人に乗っ取られたという記事が出ていた。新聞記者(経済担当記者?)がその寿司屋に行った時に、店主から聞いた話という形で載っていた。上海でそこそこ人気があり、最近二店目を出したところ、中国人の共同経営者に店を乗っ取られ、日本から派遣していた日本人の板前も日本に帰され、その中国人が雇った別の日本人板前に変わり、さらに店名まで取られてしまったという。日本の店ではせめて店名だけは取り返したいと言っていたという。

そういえば先日行った「xx青x三x目」は最近二軒目を出したばかりのはずだし、クーネルが味が落ちたと言っていた。注文したあと、お通しのような突出しが出てくるのだが、その突出しはかなり手間がかかりそうな煮物などが出ていたのだが、前回の突出しは手を抜いたものがちょっとだけ出たし、料理を出す順番が適当になっていた。たぶんここは青三目に違いない。