お昼ごろから出かけて田子坊に行く。クーネルのお土産が目的。
延楽茶集という店で試飲しながら、お茶を買う。説明を受けているうちに、結局一番高いジャスミンティーを買ってしまった。緑茶にジャスミンの香りをつけるため、緑茶の上に大量のジャスミン花を乗せ、それを何回も取り替えた後、手で丸めて作るお茶と聞くと買わざるを得ない。お茶を丸める人の手がきれいであることを願うが。
2時くらいにバーガーキングでプレミアムバーガーを頼んで半分ずつ食べる。
脇で見ている人は貧しい夫婦とおもったかもしれないが、こっちは夕食までに腹をすかせたいのだ。
夜は家のみ。シュワシュワ、赤ワイン、ビール、焼酎。
野菜サラダ、ジャガイモと玉ねぎの黒酢にスモークサーモンとポーチドエッグ載せ、ソラマメと塩こんぶの和えもの、ゴーヤのおひたし、臭豆腐、チーズなど。
臭豆腐は家で少ない油で焼いて食べた。臭いにおいが家に蔓延したが、なかなか酒のつまみにおいしい。
こんな日本人はいないだろうなあ、と話ながら飲んでいた。