昼飯はタイカレーで青カレーを食べる。前回ひどくしょっぱかったのだが、今回はまあまあだった。
夜は家のみ。
スモークサーモン、生ハムとアボカドのサラダ、 鯖の缶詰などで飲む。
最近何かの記事で読んだのだが、中国がVisaなしで行ける外国は全部で16か国あるそうだ。
そのうち14か国はアフリカの国。中国人が本当に行きたい先進国にはどこもVisaなしではいけない。
ただし、中国のアフリカ先行投資にかける意気込みだけはわかる。
日経ビジネスの電子版の記事によると、アジアに先進国が投資したことによる、経済発展の図式はアフリカでは難しいらしい。なぜかというとアフリカでは絶対的に人口が少ないらしいのだ。アジアの場合は鉄道や道路の建設などにより、ものと人が動いて経済がさらに発展するという図式があったらしいが、アフリカでは奥地まで鉄道や道路を敷いたとしても数千人が暮らす村があるだけというところがほとんどらしい。
なので、先進国は投資に積極的ではない。
ところが中国はそんな状況にもかかわらず、アフリカに鉄道と道路を積極的に作っているという。その意図は資源確保であることは間違いないのだが、いずれにしてもアフリカ開発は中国にかかっている。